自動車(質問) > 補償内容について > ロードアシスタンス > 「宿泊費用・移動費用」とは、何ですか?


「宿泊費用・移動費用」とは、何ですか?
宿泊費用・移動費用とは、ご契約のお車が
ロードアシスタンス特約の「レッカーけん引」の対象となったことに伴い、宿泊・移動するために要した以下の費用をいいます。
【宿泊費用】
ご契約のお車がレッカーけん引されたことに伴い、走行不能となった場所の最寄りのホテルなどに宿泊せざるを得ないときに要した費用をお支払いします(飲食代や通信費は除きます)。
宿泊費用
|
1回の事故・故障等につき1名あたり1万円を限度 |
※1泊分の客室料にかぎります。
【移動費用】
ご契約のお車がレッカーけん引されたことに伴い、走行不能となった場所から出発地、当面の目的地への移動または自宅へ帰宅するための交通費をお支払いします。
移動費用
|
1回の事故・故障等につき1名あたり2万円を限度 |
※タクシーまたはレンタカーを相乗りで利用した場合は、その1台に対し2万円を限度とします。
※謝礼金または謝礼のための贈答品の購入費用、友人や親戚の車など、タクシー、バス以外の自動車を利用した場合の燃料代や有料道路料金はお支払いの対象外です。
宿泊費用・移動費用はいずれも、ロードアシスタンス特約の応急処置費用または運搬費用の支払対象となる場合で、かつ、原則としてお車がレッカー車などで運搬されることがお支払いの条件です。
- 関連カテゴリ
- 自動車(質問) > 補償内容について > ロードアシスタンス

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
|