自動車(質問)
>
補償内容について
>
その他の特約
>
対物賠償が無制限で補償されるのに、さらに「対物全損時修理差額費用特約」をセットするメリットはありますか?
対物賠償が無制限で補償されるのに、さらに「対物全損時修理差額費用特約」をセットするメリットはありますか?
はい、あります。相手方が修理を希望し、修理額が
時価
額を超えたとき、
対物全損時修理差額費用特約
をセットしていると、修理費用と
時価
額の差額が最大50万円まで(※)支払われます。
対物賠償保険の
保険金額
の「無制限」とは、お客さまが法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を「無制限」で補償するという意味であり、相手方の損害に対して
時価
額を上回る部分まで含めて「無制限」で補償するという意味ではありません。
そのため、ご契約の対物賠償保険の
保険金額
が「無制限」であっても、「
対物全損時修理差額費用特約
」をセットしていない場合は、相手自動車の損害については法律上の損害賠償責任の上限である相手自動車の
時価
額を限度として
保険金
をお支払いすることになります。
「
対物全損時修理差額費用特約
」をセットすることで、対物賠償だけでは補えない金額をまかなうことができ、相手方とのスムーズな事故解決につなげることができます。
※お客さまと相手、双方に責任が発生する事故の場合は、差額にお客さまの責任割合を乗じた金額となります。
関連カテゴリ
自動車(質問)
>
補償内容について
>
その他の特約
対物全損時修理差額費用特約とは、どのような特約ですか?
個人賠償責任特約とは、どのような特約ですか?
お見積り・ご契約時の事故件数の数え方はどうなっていますか?
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Copyright© Sompo Direct Insurance Inc. All Rights Reserved.