自動車(質問) > お見積り・お申込み手続きについて > 運転者の範囲 > 今までの自動車保険で「臨時運転者特約」を付けていたのですが、おとなの自動車保険でも「臨時運転者特約」はありますか?


今までの自動車保険で「臨時運転者特約」を付けていたのですが、おとなの自動車保険でも「臨時運転者特約」はありますか?
- いいえ、臨時運転者特約はありません。
他の保険会社の臨時運転者特約は、友人・知人、別居のご親族(結婚して別居されているお子様も含みます。)など年齢を問わず補償の対象とする特約です。
「おとなの自動車保険」は、4パターンから運転者の範囲をお選びいただきます。
友人・知人、別居のご親族などがご契約のお車を運転される場合は、③または④をお選びいただくことにより、年齢を問わず補償されます。
運転者の範囲は補償開始日・使用目的ごとにご確認ください。
<2023(令和5)年1月1日以降に補償を開始するご契約>
注1:2022(令和4)年12月31日以前に補償を開始するご契約で、お車の使用目的が業務使用の方は、上記4パターンのような運転者範囲の制限はなく、年齢を問わず補償されます。
注2:同居のお子様とは、未婚・既婚を問わず「本人」または「配偶者」のいずれかと同居しているお子様をいいます。また、「同居のお子様」の配偶者(「本人」または「配偶者」のいずれかと同居している場合にかぎります)も含みます。
注3:使用人とは、本人または配偶者の業務(家事を除きます。)に従事する方で、お車を運転される方をいいます。なお、使用人の中に配偶者・別居未婚のお子様は含みません。
- 関連カテゴリ
- 自動車(質問) > お見積り・お申込み手続きについて > 運転者の範囲

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
|