自動車(質問)
>
保険期間中の各種手続きについて
>
契約内容の変更(お車の変更以外)
>
保険期間の途中で免許証の色が変わった場合、手続きは必要ですか?
保険期間の途中で免許証の色が変わった場合、手続きは必要ですか?
変更手続きやご連絡は不要です。
免許証の色は、
記名被保険者
(ご契約のお車を主に運転する方)の保険が始まった時点の色が
保険期間
満了まで適用されます。
次回のご継続のお手続きの際に、新しい
運転免許証の色
と有効期限をご入力ください。
詳しい手順は、「
継続手続きと同時に免許証の内容を変更したいのですが、手続き方法がわかりません。
」をご覧ください。
[FAQ-ID:2291(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]
関連カテゴリ
自動車(質問)
>
保険期間中の各種手続きについて
>
契約内容の変更(お車の変更以外)
保険期間の途中でも、マイページで契約内容の変更や解約の手続きはできますか?
保険期間の途中でゴールド免許証になった場合は、その時から割引が適用されますか?
主に運転する人が保険期間の途中で誕生日を迎えたら、年齢条件を変更する手続きが必要ですか?
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Copyright© Sompo Direct Insurance Inc. All Rights Reserved.