おとなの自動車保険

自動車(質問) > 補償内容について > 補償の重複について > 「個人賠償責任特約」をセットする際の注意点はありますか?

おとなの自動車保険 よくあるご質問

内容参照

「個人賠償責任特約」をセットする際の注意点はありますか?

  • 記名被保険者ご本人、またはご家族(※1)が、すでに個人賠償責任特約をセットした契約(※2)に加入されている場合、補償が重複する可能性があります。

    補償が重複すると、補償の対象となる事故について、どちらの保険契約からでも補償されますが、いずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があります。この場合は不要な保険料のご負担につながってしまうため、補償内容や保険金額をご確認いただき、特約をセットされるかご検討ください。


    おとなの自動車保険の「個人賠償責任特約」は保険金額が無制限のため、1台にセットすれば記名被保険者ご本人とご家族がまとめて補償されます。以下の図をご確認ください。



    ※1 詳しくは「記名被保険者本人とご家族とは具体的に誰になりますか。」をご確認ください。
    ※2 他社の保険契約を含みます。

    【補足】
    個人賠償責任特約を1台のご契約のお車のみにセットされている場合、そのご契約(上の図では1台目)を解約されると、そのご契約でカバーされていた記名被保険者ご本人とご家族の補償(上の図では1台目の保険でカバーする範囲)もなくなります。
関連カテゴリ
自動車(質問) > 補償内容について > 個人賠償責任特約
関連カテゴリ
自動車(質問) > 補償内容について > 補償の重複について

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
閉じる