LINEアカウントとマイページを連携すると、次回からLINEで簡単にログインできます。 <1>マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)方法 LINEとマイページを連携する手順は以下のとおりです。 1.マイページにログイン マイページにログインしてください。 マイページをお持ちでない方は、こちらからマイページIDを取得してください。 【ご注意ください】 プライベートブラウズモードやシークレットモードではエラーになる可能性があります。通常モードに切り替えてご利用ください。 2.「LINEと連携する」を選択 マイページのトップページ、またはマイページ登録完了画面より「LINEと連携する」ボタンを選択します。 3.LINEアカウントで認証 連携したいLINEアカウントでログインし、「許可する」を選択すると連携が完了します。 <2>LINEでログイン マイページログイン画面で「LINEでログイン」ボタンを選択します。 【ご注意ください】 1つのマイページに連携できるLINEアカウントは1つだけです。 システムエラーを防ぐため、必ずマイページログイン画面から操作を開始してください。 ※「認証キー」については、「LINEのメニュー画面にある認証キーとは何ですか? 」をご確認ください。 <3>LINE連携(紐づけ)の解除方法 LINEとマイページの連携を解除する手順は以下のとおりです。 1.マイページにログイン マイページにログインし、「メールアドレス・マイページID/パスワードの変更」を選択します。 2.LINE連携を解除する 「LINE連携を解除する」ボタンを選択します。 3.連携解除 これでLINEアカウントとの連携が解除されます。 解除すると、LINEからはログインできなくなります。 再度LINEでログインしたい場合は、改めて連携が必要です。 [FAQ-ID:9000596(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]
この内容は参考になりましたか?