自動車(質問) > LINEについて > サービスのご利用について > 自分のLINEアカウントを連携してマイページにログインするためには、どうしたらよいですか?
一度LINEアカウントとマイページIDの連携(紐付け)を行えば、次回以降ID・パスワードを入力せずに「LINEでログイン」ボタンからマイページへのログインが可能となります。マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)は以下の手順となります。
<1>マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)方法
<3>マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)解除方法
<1>マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)方法
1 マイページにログイン
「おとなの自動車保険」および「じぶんでえらべる火災保険」のマイページをお持ちの方はマイページにログインしてください。
マイページをお持ちでない方は、こちらから当社マイページIDを取得してください。
ブラウザがプライベートブラウズモードやシークレットモードになっている場合はエラーになる可能性があります。通常モードに切り替えてご利用ください。
2 「LINEと連携する」
マイページのトップページ、またはマイページ登録完了画面より「LINEと連携する」ボタンをクリックします。
3 LINEアカウントで認証し連携完了
紐付けしたいLINEアカウントで連携作業を行います。
スマホとPCで連携作業の方法が異なります。ご希望の方法をクリックしてください。
<2>LINEでログイン
<1>の手順でLINEアカウントとマイページIDの連携(紐付け)を行えば、次回以降「LINEでログイン」ボタンをクリックすることで、マイページにログインできます。
なお、1つのマイページと紐づけられるLINEアカウントは、1アカウントのみです。
※LINEアカウントでログインする場合、システムエラーが発生する可能性があるため、必ずマイページログイン画面から操作を開始してください。(再度ログインする場合も含む)
<3>マイページIDとLINEアカウントの連携(紐づけ)
連携するLINEアカウントを変更する場合など、連携(紐づけ)を
1 マイページにログイン
マイページにログインし「メールアドレス、マイページID・パスワードの確認・変更」をクリックします。
2 LINE連携を
「LINE連携を
3 連携
LINEアカウントとの連携が
連携を
LINEでログインするには、改めて連携(紐づけ)が必要です。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。 |