よくあるご質問
- Q
- 満期がきたら契約は自動的に継続されますか?
- A
いいえ、契約は自動的に継続されません。 継続をご希望の場合は、必ず継続手続きが必要となります。継続手続きは、マイページから行っていただくか、ご継続・異動受付センターまでご連絡ください。■マイページでの継続手続きの場合満期日前日までにお手続きを完了させてください。継続手続きをすることができます(※1)。ご契約のマイページ「満期日当日以降のお見積り・お申込みはこちら」からお見積りを作成のうえ、お手続きをお願いいたします。その場合、補償開始日はお申込みいただいた日の翌日午前0時からとなり、保険の適用外となる期間が発生しますので、ご注意ください。なお、満期日の翌日から7日以上過ぎてしまった場合は、ご継続・異動受付センターまで
ご連絡ください。(※1) 一部マイページから継続できない場合があります。その際は、ご継続・異動受付センターまで
ご連絡ください。■お電話での継続手続きの場合満期日の午後4時までにお手続きが完了するよう、余裕を持ってご連絡ください。なお、インターネット割引は適用されません。【ご継続・異動受付センター】
通話料無料:0120-163-037
受付時間 :9:00~17:30 土・日・祝日も営業(年末年始除く)【ご注意】一定の条件を満たすとき、「継続うっかり特約」を適用して継続することができます。この場合、等級を引き継いで、継続前の契約と同じ条件(※2)で満期日 に更新されたものとみなして補償されます。また、「継続うっかり特約」の適用条件を満たさない場合でも、180日以内にご継続のお申し出を
いただいき、一定の条件を満たすときは、7等級以上の等級を引き継ぐことや事故有係数適用期間
を「1年」引いて継続することができます。その場合の保険始期日 はお申し出日以降となりますので、お申し出日までに生じた事故は補償
されません。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
保険期間中の各種手続きについて
カテゴリから探す