よくあるご質問
- Q
- ロードアシスタンスのサポート内容には、どのようなものがありますか?
- A
ロードアシスタンス では、次のサポートメニューを用意しています。2018年1月1日以降補償開始契約の場合
●現場で対応可能な応急処置(※)
・バッテリー上がり時のジャンピング作業
・バッテリー点検
・脱輪引き上げ
・カギの開錠
・スペアタイヤ交換
・各種オイル漏れ点検、補充作業等
・冷却水補充作業
・バルブ、ヒューズの取り替え作業
・オーバーヒート
・ボルトの締め付け など
●レッカーけん引
●燃料切れ時の給油サービス(保険期間中1回、最大10リットル)(※)
●宿泊費用
●移動費用レッカーけん引については、1回の事故・故障・トラブルにつき、応急処置とレッカーけん引合計で15万円が限度です。ただし、当社指定の修理工場等にレッカーする場合、運搬費用の限度額15万円は適用しません。(※) お客さまがJAF会員で、当社のロードアシスタンスをセットした場合、応急処置の際の部品代・消耗品代を保険期間中に1回のみ、4,000円を限度にお支払いします。また、燃料切れ時の給油サービスは保険期間中2回までご利用いただけます。【ご注意】・
ロードアシスタンス をご利用いただけるのは、「ロードアシスタンス特約 」をセットしているお車のみとなります。複数のお車で利用する場合、それぞれのお車に「ロードアシスタンス特約 」をセットする必要があります。
・ 「他車運転特約 」の対象となる他の自動車や「ファミリーバイク特約」の対象となるバイク等は、ロードアシスタンス のサポート対象にはなりません。詳細はこちらの「補償内容(ロードアシスタンス)」のページをご確認ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
カテゴリから探す