よくあるご質問 Q 契約内容の変更と継続手続きが、同日にできない場合はありますか?
あります。お車の入れ替え手続きと継続手続きは同日にできません。
その他の変更手続きについては、同日のお手続きが可能です。
ただし、その場合でも変更のお手続きの時間帯によっては、同日に継続手続きができない場合があります。
なお、現在のご契約に変更がなく、継続後のご契約内容から免許証情報、運転者の範囲、補償内容などを変更する場合は、継続手続き時にご契約内容の見直しが可能です。
マイページから手続きをする場合、先に現在のご契約内容を変更いただいてから、継続手続きを行う順でのお手続きをお願いします。
「現在のご契約内容の変更」と「継続手続き」を行う場合、現在のご契約の変更内容が【1】お車の入れ替えの場合と、【2】その他のご契約内容の変更の場合とで、継続手続きが可能となる日時が異なります。
下表をご参照ください。
【1】お車の入れ替えの場合(※入れ替えのお手続きと合わせて補償内容の見直しも可能です。)
変更後継続手続きが可能となる日 |
変更手続き日の翌営業日の翌日 |
※営業日とは、土日祝日と年末年始を除いた日を指します。
(例1)木曜日に変更手続きをした場合は、土曜日より継続手続きが可能です。
【変更手続き日】 |
|
金曜日 |
|
【継続手続き可能日】 |
(例2)金曜日に変更手続きをした場合は、火曜日より継続手続きが可能です。
【変更手続き日】 |
|
土曜日 |
|
日曜日 |
|
月曜日 |
|
【継続手続き可能日】 |
【2】その他のご契約内容の変更の場合
変更手続き完了の時間帯 | 継続手続き可能日時 |
12:00~22:59 | 変更手続きの直後 |
23:00~11:59 | 直近の12:00以降 |
※昼12時~夜22時59分までに変更手続きを行った場合は、変更手続きの直後に継続手続きができます。
※夜23時~翌朝11時59分までに変更手続きを行った場合は、直近の昼12時から継続手続きができます。
<満期日近くに、「お車の変更(車両入替)」と「継続手続き」が必要な場合>
保険をきらさずにご継続いただくために、お車の入れ替えのお手続きは、
継続手続きは、変更手続きの翌営業日の翌日に可能となります。
【ご参考】
各種割引を適用するためのご継続手続きの期限は、以下のとおりです。
ネット割 |
早割50日 |
早割30日 |
|
ご継続手続き期限 | 現在のご契約の |
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
関連するQ&A
お問い合わせ
お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。
※ お車の保険に関する一般的なご質問を、自動チャットで24時間お答えします。
ご契約者の方