満期の約2ヶ月前に、継続のご案内を封書でお送りしています。封書が届きましたら内容をご確認いただき、満期日までにお手続きをお願いいたします。
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > ご継続について
登記簿謄本・全部事項証明書などをご確認ください。 また、売買契約書・建物購入時の重要事項等説明書などに記載されている場合もあります。
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > その他のよくある質問 > その他
郵送物送付先の変更など手続きが必要な場合がありますので、ご継続・異動受付センターまでご連絡ください。【ご継続・異動受付センター】通話料無料:0120-153-028受付時間:9:00~17:30 土...
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > ご契約内容の変更・解約について
リフォームにより以下の状況になった場合は、ご継続・異動受付センターまでご連絡ください。価額を再評価のうえ保険金額を変更するお手続きをご案内いたします。・延床面積、構造、耐火性能...
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > ご契約内容の変更・解約について
ご継続・異動受付センターにて必要なお手続きをご案内いたしますので、ご連絡ください。【ご継続・異動受付センター】通話料無料:0120-153-028受付時間:9:00~17:30 土・日・祝日も営業(...
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > ご契約内容の変更・解約について
ご夫婦お二人を所有者(被保険者)としてお申込みください。 ご契約者のご登録は1名のみのため、代表者の方をご指定くだい。
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > お申込みについて
共用部分のみを対象とするご契約はお引受けできません。
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > お申込みについて
複数の建物(付属建物を除く)を包括して、1つの保険契約としてご契約いただくことはできません。
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > お申込みについて
「じぶんでえらべる火災保険」は、「火災」「落雷」「破裂・爆発」が基本補償です。基本補償以外は必要に応じて追加または外してご契約いただけます。<地震保険>原則自動セットですが、ご...
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > お申込みについて
ご契約の内容や状況に応じて郵送物をお送りします。 <すべてのご契約のお客さま> ■継続のご案内封書 満期の約2か月前にお送りします。 必ず内容をご確認いただき、満期日までにお...
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > ご継続について