「上塗基準」と「壁芯基準(壁真基準)」とは何ですか?
|
|
|
回答 |
マンションといった共同住宅の「専有部分」と「共用部分」の境界線を定める基準です。
●上塗基準(うわぬりきじゅん) 部屋の壁や天井、床の内側を境界線とする考え方です。
●壁芯基準(かべしんきじゅん) 壁や天井、床の真ん中を境界線とする考え方です。
どちらの基準を採用しているかは、ご自身のマンションの管理規約で確認してください。 なお、現在多くのマンションでは、「上塗り基準」が採用されています。
【上塗基準】 【壁芯基準】

|
|
|
関連するQ&A
|
|
|
カテゴリ |
|
|
|
|
|
|