お申し込みのご相談


 耐火建築物・準耐火建築物・省令準耐火建物確認書とは
火災(質問・Q&A) > 内容参照

マイナ手続きポータルでメールアドレスを登録しましたが、登録したメールアドレスに「利用申込用URL」が届きません。どうすればいいですか?
回答
以下の可能性がありますので、ご確認ください。

①メールの受信が許可されていない。
「@sompo-direct.co.jp」からのメールを受信できるよう設定のうえ、再度お手続きください。


②迷惑メールフォルダに振り分けられている。
迷惑メールフォルダをご確認ください。


③ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある。
再度マイナ手続きポータルでメールアドレスのご登録をお願いいたします。


マイナ手続きポータルよりXMLデータをご利用の場合で、お急ぎの場合は「保険料控除証明書 発行サービス」から「電子的控除証明書(XML)」のダウンロードが可能です。
関連するQ&A
保険料控除証明書発行サービスで新規ID登録する際のメールアドレスは、契約時のメールアドレスを入力すればよいですか?
建物の所有者が亡くなった場合、どうすればいいのですか?
継続手続きをしたのに、メールやLINEの通知メッセージが届きました。なぜですか?
カテゴリ
火災(質問・Q&A) > その他のよくある質問 > 保険料控除、年末調整について
この内容は参考になりましたか?
はい     いいえ

▲ページのトップへ戻る


Powered by i-ask