お申し込みのご相談


 耐火建築物・準耐火建築物・省令準耐火建物確認書とは
火災(質問・Q&A) > 内容参照

表題登記とは何ですか?
回答

表題登記とは、登記されていない土地や建物(※)について、初めて行われる登記のことです。土地や建物は、法律(不動産登記法)によって登記所(法務局)に備えた登記簿に登記されることになっています。


(※) 登記されてない土地や建物とは、海などを埋め立てて新しい土地ができた場合や、新たに建物を建築した場合等が該当します。また、登記されていない土地や建物の所有権を取得した人は、その所有権を取得した日から1カ月以内に登記申請しなければなりません。

関連するQ&A
マンションの保険金額を決める場合の、「上塗基準」と「壁芯基準(壁真基準)」とは何ですか?
建物の構造級別とは何ですか?
「自己負担額」とは何ですか?
カテゴリ
火災(質問・Q&A) > その他のよくある質問 > その他
この内容は参考になりましたか?
はい     いいえ

▲ページのトップへ戻る


Powered by i-ask