お申し込みのご相談


 耐火建築物・準耐火建築物・省令準耐火建物確認書とは
火災(質問・Q&A) > 内容参照

保険期間の開始日(補償開始日)は、いつに設定すればいいですか?
回答

保険期間の開始日は、以下の状況に応じて設定します。


●新築・お引越しの場合

新居の引渡し日

●他の火災保険にご加入している場合

他の火災保険の補償終了日(満期日、解約日)


ただし、インターネットからお申込みいただく場合は、最短で申込日(お手続き当日)を含まず、4営業日(※)+1日以降の日付でのご設定となります。

お電話で郵送によるお申込みをされる場合には、最短で申込日から10日後のご設定となります。

※土・日・祝日を除く平日

関連するQ&A
保険期間が5年を超える火災保険に加入しています。年に1度の保険開始日付けで地震保険に加入する場合、どのような契約の方法がありますか?
保険期間の途中で契約内容を変更したところ、控除証明書が2枚届きました。合算して申告していいですか?
保険期間の途中で補償や特約の追加・削除はできますか?
カテゴリ
火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について
火災(質問・Q&A) > 補償について > お見積り、お申込みやご契約について > お申込みについて
この内容は参考になりましたか?
はい     いいえ

▲ページのトップへ戻る


Powered by i-ask