ワンタイムパスワードが届かない場合は、以下の点をご確認ください。
メールでワンタイムパスワードが届かない場合、いくつかの原因が考えられます。 まず、携帯電話番号を登録している場合は、SMSでの受信をお試しください。 【考えられる原因と対処法】 ・ドメイン指定受信の設定 差出人アドレス「one-time-password@sompo-direct.co.jp」からのメールが受信できるよう、設定を変更してください。その後、ログイン画面からやり直してください。 ・キャリアメールをご利用の場合 「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などのキャリアメールでは、届きにくいことがあります。キャリアメール以外のアドレス(Gmailなど)の登録をおすすめします。 ・迷惑メールフォルダに入っている 「迷惑メールフォルダ」等をご確認ください。また、お使いのメールソフトやサービスの迷惑メール設定を見直してください。差出人アドレスは「one-time-password@sompo-direct.co.jp」です。 ・それでもメールが届かない場合 「なりすまし規制」に引っかかっている可能性があります。設定を確認し、解除してください。それでも届かない場合は、送信先をSMS(携帯電話)に変更してください。
SMSでワンタイムパスワードが届かない場合、いくつかの原因が考えられます。 【考えられる原因と対処法】 ・SMSの受信設定 SMSの受信設定が「受信しない」になっている場合は、「受信する」に変更してください。 ・電波状況 電波が悪いとSMSが届かないことがあります。電波状況を確認し、もう一度ログイン画面からやり直してください。 ・050から始まる電話番号の場合 050から始まる電話番号にはワンタイムパスワードを送れません。 お手数ですが、表示されている別の携帯電話番号かメールアドレスを選んでください。
※認証コードがワンタイムパスワードです。 ご利用のバージョンや時期により、文言が異なることがあります。
契約者ご本人から以下の専用窓口までご連絡ください。
[FAQ-ID:18935(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]
関連カテゴリ : 火災(質問・Q&A) > その他のよくある質問 > ワンタイムパスワード(認証コード)
この内容は参考になりましたか?
はい
いいえ
「火災保険 補償えらびのコツ」は皆様のもっと知りたいことを取り上げてまいります。「ここが分かりにくかった」「もっとこういうテーマについて掲載してほしいなど」、ご意見・ご感想をお待ちしております。
ご意見・ご感想
保険料シミュレーション(お申込みもこちらから)
保存したお見積りを見る
マイページから、クレジットカードの登録をする