よくあるご質問 Q 衝突被害軽減ブレーキが付いているのに、ASV割引の対象とならないのはなぜですか?

A

衝突被害軽減ブレーキ搭載車には保険料の割引がありますが、その仕組みは車の発売された年月によって変わります。


●車の発売から3年以上の車

発売から約3年経つと、衝突被害軽減ブレーキの効果を反映した十分な事故データが集まります。 

そのため、割引は「ASV割引」という形ではなく、車の型式ごとの事故リスクを定める「型式別料率クラス」に直接反映されるようになります。

割引がなくなるわけではなく、割引の仕組みが変わります。


●車の発売から3年未満の車

発売から3年未満の車は事故データがまだ少ないため、暫定的な措置として「ASV割引」が適用されます。


【ご注意ください】

発売から3年以上経った車は、モデルチェンジ後も割引は適用されません。

これは、保険料を決める車の「型式」が変わっておらず、その型式保険料にはすでに自動ブレーキの効果が織り込まれているためです。



[FAQ-ID:17799(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。