よくあるご質問 Q 「人身傷害保険」と「搭乗者傷害特約」の違いは何ですか?

A
主な違いは、保険金のお支払方法と補償される範囲です。
詳しくは「人身傷害と搭乗者傷害の違い」をご確認ください。

保険金お支払方法
実際にかかった治療費や、働けなくなった間の収入(休業損害)など、損害額に応じて保険金をお支払いします。
あらかじめ定められた金額を、ケガの部位や症状に応じてお支払いします。

※当社基準で算出した金額となります。

■補償される範囲
人身傷害保険
ご契約の車に乗っている時だけでなく、他の車に乗っている時や歩行中の事故なども補償対象となる場合があります。
搭乗者傷害特約:
ご契約の車に乗っている時の事故が補償対象です。

人身傷害保険搭乗者傷害特約は、以下の3つのパターンの組み合わせからお選びいただけます。
お選びいただいたパターンによって、カバーする補償の範囲が変わります。

さらに詳しい情報は、「人身傷害と搭乗者傷害の違い」のページでご確認いただけます。



[FAQ-ID:1012(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。