よくあるご質問 Q 解約に際して、注意点はありますか?

A

解約の注意点は以下のとおりです。


●補償内容について
ご契約のお車に搭乗中以外の事故を補償する特約を付けている場合、この特約もなくなりますので、ご注意ください。
例えば、「おとなの自動車保険」では、ご契約のお車に搭乗中の事故に加えて、①歩行中の自動車との事故、②自転車に搭乗中の事故など、ご契約のお車に搭乗中以外の事故についても補償する特約があります。解約をすると、これらの補償もなくなります。

記名被保険者またはご家族が記名被保険者となっている他の自動車保険がある場合、他の自動車保険にこれらの特約をセットすることで補償対象とすることもできます。他のご契約の補償内容の見直しもこの機会にぜひご検討ください。


<ご契約のお車に搭乗中以外の事故を補償する特約

・人傷車外補償特約
弁護士費用特約
個人賠償責任特約
自転車傷害特約
ファミリーバイク特約(人身タイプ)
・ファミリーバイク特約(自損タイプ) など


●等級について
ノンフリート等級の進行が遅れる、または等級の継承ができない場合および事故有係数適用期間が減少しない場合があります。
保険期間の途中でご契約を解約し、その後新たに契約する場合、現在のノンフリート等級の進行が遅れる、または7等級以上の等級の継承ができない場合があります。
また、事故有係数適用期間が1~6年のご契約は、1年経過するごとに「前年の事故有係数適用期間」から「1年」引かれますが、保険期間の途中でご契約を解約し、その後新たに契約する場合、新たなご契約の事故有係数適用期間から「1年」は引かれないためご注意ください。


<新たなご契約に適用される等級の例>
(現在のご契約が17等級、事故有係数適用期間3年で無事故の場合)

ケース 現在の等級
事故有係数適用期間

新契約の等級
事故有係数適用期間
ご契約を解約せず、満期をもって更新した場合 17等級(3年) 18等級(2年)
満期を迎える前に解約して、その解約日の翌日から7日以内に他の保険会社に新たに加入した場合 17等級(3年) 17等級(3年)
満期を迎える前に解約して、その解約日の翌日から8日目(等級の継承ができる期間外)を補償開始日とする自動車保険に新たに加入した場合 17等級(3年) 6F等級(3年)

※新たな契約の等級・事故有係数適用期間につきましては、保険会社ごとに異なりますので、詳しくは各保険会社窓口もしくはホームページにてご確認ください。


●返還保険料について
ご契約の解約に際して、返還保険料が発生しますが、解約の時期によっては発生しないこともあります。
分割でのお支払いをご選択している場合、解約前に契約内容を変更していると、解約時に追加保険料をお支払いいただくことがあります。

<以下に該当する場合は合わせてご確認ください>

・お車を新たに取得する方や、他にお車をお持ちの方
車を買い替えることにしましたが、どのような手続きが必要ですか?をご覧ください。


・中断制度のご利用を希望される場合
解約しても等級を維持することができますか?(中断証明書の発行)をご覧ください。


解約返戻金の計算方法について
解約時の返還保険料の計算方法は?をご覧ください。


この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。

お車の保険に関する一般的なご質問を、自動チャットで24時間お答えします。