よくあるご質問 Q 見積りしようとしたら、該当する「型式」が選択肢にないのですが、どうしたらよいですか?

A

型式が選択肢に表示されない理由として、以下の可能性が考えられます。


1.お車の情報の入力誤り

  ①型式選択の前の「お車のタイプ」や「メーカー名」「車名」の選択が、間違っている

  →「お車のタイプ」や「メーカー名」「車名」の選択が正しいか、再度ご確認ください。

 もしくは、型式からお車を検索していただき、車名をご確認ください。


型式から検索したときに、型式の入力が間違っている

型式にハイフン(-)が含まれている場合は、ハイフンより前の部分を省略してご入力ください。

 例:「A-AA99」→「AA99」


2.古いお車であるため、情報が登録されていない

 →型式からお車を検索していただき、車名をご確認ください。


3.発売後間もないお車であるため、情報が反映されていない

 →日を改めて検索していただくと、表示される場合があります。

  (原則、発売日以降には検索可能となります。)


上記をお試しいただいても表示されない場合は、お車の情報とあわせて、お見積りが可能か確認いたします。

お客さまサポートセンターへご連絡ください。
【お客さまサポートセンター】
通話料無料:0120-163-028
受付時間:9:00~17:30(年末年始を除く)


[FAQ-ID:1475(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。