よくあるご質問 Q レンタカーを運転中に事故を起こした場合、他車運転特約で補償されますか?

A

レンタカー(※1)を運転中の事故については、補償の種類ごとに以下のとおりとなります。

相手(ヒト・モノ)への賠償 他車運転特約(※2)で補償されます。
ご自身、同乗者のケガの補償

・人身傷害(車内・車外ともに補償)タイプをセットしている場合
記名被保険者およびご家族については人身傷害で補償されます。


・人身傷害(車内のみ補償)タイプをセットしている場合
他車運転特約(※2)で補償されます。

レンタカーの補償(賠償)

車両保険をセットしている場合
他車運転特約(※3)で補償されます。


車両保険をセットしていない場合
補償されません。


※1 レンタカーの車種が、自家用8車種以外の場合は補償されません。また、以下の車種についてはお車にダンプ装置がついている場合は補償されません。

  ・自家用小型貨物車

  ・自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)

  ・自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)

※2 他車運転特約は、運転中の事故を補償します。したがって、駐車中・停車中の事故は補償されません。

※3 借用中の自動車の車両損害に対しては、ご契約のお車に車両保険がセットされており、かつ借用中の自動車をご契約の車両保険に置き換えた場合に支払い対象となる事故であるときにかぎり、借用中の自動車の時価額を限度に車両保険金としてお支払いします。
また、借用中の自動車に対する代車費用および時価額を超える修理費用については補償の対象にはなりません。


【ご参考】
友人の車を借りて運転しているときの事故は補償されますか?



事故のご連絡はこちらから
<WEB>
マイページにログインいただき、「事故のご連絡」→「事故情報の登録」にお進みください。
<電話>
事故のご連絡より電話番号を確認のうえ、ご連絡ください。


[FAQ-ID:13340(お問い合わせの際にはIDをオペレーターにお伝えください。)]

この内容は参考になりましたか?

ご回答いただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

お問い合わせ

お探しの情報が無かった場合は、こちらからお問い合わせいただけます。